May 28 2008

5月のウェディング

こんにちは。海外ウェディングコーディネーターの林です。
5月も早いもので、そろそろ幕を閉じようとしていますね。
イタリア・フィレンツェはここ数日大変良い天気に恵まれ、
すでに真夏のように気温も上がってきています。
ヨーロッパではウェディングシーズンとして5月は大変人気があり、
今年も例外ではありませんでした。
顕著だったのが、中旬のGW明けです。
10日の土曜日からの1週間、長い出張に出ていました。
1週間ほどの出張はよくある話なのですが、今回はなぜだか身体に
応えました。。(年齢相応の反応なのかもしれませんが)
10日の朝早くフィレンツェを出発し、ローマからアテネ、
アテネ空港でお客様とお会いして、一路サントリーニへ。
ホテルにチェックインしたのが、19時を過ぎるころ。
イタリアとギリシャなんて1時間の時差の距離なのに、
フライトの接続等が悪く、こんなに時間がかかってしまいました。
santorini_wedding
そして翌日、サントリーニでのウェディング
サントリーニはサンセットウェディングが主なので、
朝はさほど早くありませんが、その分夜が遅くなります。
(別途レポートいたします)
月曜日は予備日として滞在したので、この日だけはオフ。
天気もよかったので、写真撮影に従事しました。
火曜日の午後一、サントリーニを発ち、アテネを経由し、
ローマへ。その後、来月のウェディングの予定地である
アマルフィ海岸・ポジターノへ下見に向かいます。
が、これが大変。。。ポジターノは今回で5回目になりますが、
行き慣れていても、何せ秘境のように遠い。
ローマに15時に着き、テルミニ駅からユーロスター。
ナポリまでは1時間半と順調な旅ですが、ここからが厄介です。
ナポリの駅からCircumvesviana鉄道というかなりローカル電車で
ソレントへ。そして1時間に1本のバスで1時間、ポジターノに
着いたときには21時をまわっていました。
positanoview
疲れも取れないまま、翌朝にはアポの取れていたホテル、レストラン
へと一気に4軒ほど回りました。20時にはローマの空港に戻らなければ
ならないため、逆算すると14時のバスには乗らなくては。。。
イタリアの良いところはシエスタ(特に南)があるため、
朝が早いこと。9時のホテルを訪ねても一つも嫌な顔をされません。
週末、ローマ市庁舎での挙式を予定されているお客様をお迎えするため
前日の逆ルートでローマへ。自分の荷物をホテルに置いてすぐ
空港へ向かいます。ホテルを駅のそばにしておいてよかったぁ。
無事にお会いして、ホテルへご案内しました。
木曜日、お客様と一緒に10時の挙式前の宣誓のため、ローマ市庁舎へ向かいます。
ローマ市庁舎、約束があってないようなものなのですよねーーーなんて
ぼやきつつ、意外にも予定通り(30分遅れ(笑))に終わり、
軽くお茶をして、お客様と一緒にホテルに戻りました。
翌日は挙式と宣誓の中日で終日オフ。ローマとフィレンツェは
電車で1時間半の距離ですから、帰ることも一度は検討したのですが、
イタリアの電車代とローマのホテル代はほぼ同額。
であれば、お客様のそばにいる方がよいのでは。。と考えて、
ローマに連泊4泊予約を取ったのですが、この部屋がシングルのため、やたら狭い。
できれば今までたまっていた仕事をしたいと思っていたのに、
あまりにも狭すぎて、息詰まるようで、なかなか集中ができないのです。
とは言え、ローマ観光はいまさら。。。だし、余計疲れそうだし、こんなことなら
やはりフィレンツェへ帰ろうかな。。。と考えていた矢先、
そうだ!ティヴォリに行ってみようと思い立っていってきました。
(また別途レポートします)
終日曇りでしたが、庭園は一見の価値があり、すっかり癒されました。
rome_wedding
土曜日、市庁舎でのウェディングです。
トータルで3時間のフォトツアーも同行してきました。
(別途レポートします)
午後は今回ローマのウェディングでお世話になった方との顔合わせ。
朝が早かったのですが、お客様と一緒にシーフードのレストランで
盛り上がってしまいました。
日曜日正午、ホテルをチェックアウトし、一路フィレンツェへ向かいます。
電車の予約を特にしていなかったのですが、20分後の電車は満席、
急遽5分後の電車を予約し、テルミニ駅をお客様と猛ダッシュ!
3人の荷物、誰が誰のを持っているかなんて、全くお構いなし。
イタリアの電車、遅れるのはまだしも、最近定刻より数分早く発車することも
少なくなく、あんなに走ったのは久しぶりでした。
それにしても私たち良いチームワークだったなぁ(笑)
お客様をホームステイ先にご案内し、フィレンツェの自宅に着いたのは
17時ごろでした。
ウェディングコーディネーターとは・・・一重に体力勝負です。

© 2005-2025 le Maestro. All Rights Reserved.

本サイト及び弊社ブログに掲載されているお写真及び著作物は全てにおいて無断での引用・転載をお断りしております。必ず弊社にお問い合わせ下さいませ。