Apr 09 2014

ブロードレシピ番外編~イタリア土産にも!

こんにちは、海外ウェディングプランナーの安田です。
先日こちらで「イタリア版お出汁~ブロードの作り方」をご紹介しましたが、
材料を入れて煮るだけで簡単とは言っても、結構時間を要します。
そこで今日は、番外編として時間がない時のとっておき「3分クッキング」を
ご紹介したいと思います。
ラインナップはこちら・・・
brodo (9)
日本でもおなじみのKnorr(クノール)社のものや、イタリアのSTAR社のものなど
いずれもブロード関連商品です。
まず、一番簡単なのは、お鍋に移して温めるだけのこれ!
その名も「il mio Brodo」(私のブロード)です。もうスープそのままの状態です。
こちらは、我が家のように鶏肉と牛肉を両方使っているタイプですが、牛だけのタイプや
お野菜だけのものもあります。
brodo (8)
次はゼラチン状の凝縮タイプ「CUORE DI BROD」(ブロードのハート)です。
写真は、牛肉味とデリケート味ですが、他に魚介味もあります。
これは、お湯で延ばすだけでスープになります。
場所も取らないですし、これなら上の液体と違って、日本にも持ち帰れますよね。
brodo (6)
さらに、おなじみのコンソメの素のような固形タイプ・・・イタリアではダードと呼ばれます。
これも何種類かあるのですが、こちらは基本のクラッシク。
こちらは、スープだけでなく、いろいろなお料理に使用され、まさにお出汁の役割!
brodo (7)
前回の帰国の際に、以前イタリアに在住していて現在日本に住んでいる友人から、
このダードを頼まれました。
イタリア料理を作る際に、日本の某社のコンソメの素では同じ味が出ないのだとか。
ということで、こちらもお土産にするには最適です。
そして、最後にミラノのお土産としてお勧めなのが、こちら!
日本でも知る人ぞ知る、老舗の食料品店「PECK」のブロードの素です。
こちらは瓶詰なので、たくさんだと嵩張りますが、顆粒状なので手荷物でも
スーツケースに入れても安心ですよね。
我が家でも、ちょっとしたお料理の隠し味として重宝して使っています。
brodo (5)
こちらのPECKは、1883年創業の老舗高級食材店なので、上で紹介した他の
スーパーマーケットで購入できる商品と比べると、お値段的には張りますが、
友人に聞いた話だと、日本の某デパートではミラノの3倍前後のお値段で
売られているとか。。。
他にも興味深い食材や調味料やスイーツも売られていますし、エノテカでは
ワインの種類も豊富にそろっています。
また、併設のレストランでは店内で売られている生ハムやサラミも食べられます。
ミラノにいらした際には、ぜひ立寄ってみて下さい。
PECK
Via Spadari, 9 – Milan
Tel: 02 80 23 161
ブログランキングというのに参加してみました。
楽しんで頂けたら、是非クリックをお願いします ↓↓↓

br_decobanner_20091028185104

le Maestro(ル・マエストロ)の
オフィシャルホームページはこちら↓↓↓
ウェディングに関するお問い合わせはこちらからお願い致します。
site2

© 2005-2025 le Maestro. All Rights Reserved.

本サイト及び弊社ブログに掲載されているお写真及び著作物は全てにおいて無断での引用・転載をお断りしております。必ず弊社にお問い合わせ下さいませ。